保険者等のデータヘルスを推進するための取組として、平成26年度より本会に「国保・後期高齢者ヘルスサポート事業運営委員会」を設置するとともに、国保連合会には「保健事業支援・評価委員会」を設置し、データヘルス計画の策定、実施、評価等の支援を行う「国保・後期高齢者ヘルスサポート事業」を実施しています。
令和6年度高齢者の保健事業と介護予防の一体的実施の推進に向けた研修会
研修会動画アーカイブURL(再生リスト):https://www.youtube.com/playlist?list=PL4Z5DO8EkmgHybTTiCuS_gSzl_-uUtUYM
資料No. |
資料名 | URL | 資料 |
---|---|---|---|
− | 資料全量 | [ZIPファイル/29MB] | |
− | 日程表 | [PDF文書/91KB] | |
No.1 | 厚生労働省説明資料 高齢者の保健事業と介護予防の一体的な実施について | [PDF文書/5MB] | |
No.2 | 東京大学未来ビジョン研究センター 特任准教授 井出 博生 氏「データヘルス計画の標準化のメリット〜データヘルス計画の運用で目指すこと〜」 | https://youtu.be/kQLpGc0PioQ?si=3sA0gGpPFVgxCHZ9 | [PDF文書/2MB] |
No.3 | 女子栄養大学 特任教授 津下 一代 氏「一体的実施における保健事業のPDCA 〜実践支援ツール、研究結果を活用して」 | https://youtu.be/MYY9h1-ra8M?si=SS0AixkLzIxRTNif | [PDF文書/6.1MB] |
No.4 | 国民健康保険中央会保健福祉部保健事業課 「一体的実施・実践支援ツールの活用について(令和6年度リリース版)」 | https://youtu.be/Hc9Fq2bJKcY?si=p4W23wL6tJCDqQjn | [PDF文書/6.6MB] |
No.5 | 事例発表_神奈川県後期高齢者医療広域連合 | https://youtu.be/m1ByylLiiZg?si=W2nro66PRG3rzW7D | [PDF文書/2.1MB] |
No.6 | 事例発表_大阪府後期高齢者医療広域連合 | https://youtu.be/NNxW-GZa_KQ?si=cD8RfG2xfeoH2VjD | [PDF文書/2.1MB] |
No.7 | 事例発表_鹿児島県後期高齢者医療広域連合 | https://youtu.be/hDFDGdqzSMI?si=LHXUFyHOshLssUxA | [PDF文書/6.7MB] |
− | 事後アンケート(7月22日(月)19時〜7月23日(火)11時の間はサーバ停止に伴いご回答いただくことができませんのでご注意ください。) | https://www.cz-wee.com/if7/K-jigo2024.php | |
− | 事後質問回答一覧 | [PDF文書/293KB] |
令和5年度高齢者の保健事業と介護予防の一体的実施の推進に向けた研修会
研修会動画アーカイブURL(再生リスト):https://www.youtube.com/playlist?list=PL4Z5DO8EkmgFw66Am-znS9X80AHI4Vnfo
今後の事業運営の参考とするため、資料の最後に添付しているアンケートにご回答をお願いいたします。
資料No. | 資料名 | URL | 資料 |
---|---|---|---|
− | 資料全量 | [ZIP形式/26.1MB] | |
− | 日程表 | [PDF文書/73.7KB] | |
開催挨拶(国保中央会常務) |
|||
開催挨拶(高齢者医療課長) |
|||
No.1 | 厚生労働省説明資料 高齢者の保健事業と介護予防の一体的実施について | [PDF文書/5.97KB] | |
No.2 | 津下先生説明資料 一体的実施における保健事業のPDCA 〜KDB活用支援ツール・KDB実践支援ツールの活用〜 | [PDF文書/4.22KB] | |
No.3 | 事例報告_栃木県上三川町 | [PDF文書/3.51KB] | |
No.4 | 事例報告_埼玉県東松山市 | [PDF文書/4.44KB] | |
No.5 | 事例報告_富山県砺波市 | [PDF文書/5.96KB] | |
No.6 | 事例報告_鹿児島県日置市 | [PDF文書/4.06KB] | |
− |
事例報告への講評 |
||
− |
事後アンケート(11月27日(月)13:00〜受付いたします。) |
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd-SbNWS8BQfmqK_y82-qBLCfC-OoYO0XMhLjkOExBDoWtq7Q/viewform |
|
− | 事後質問回答一覧 | [PDF文書/51KB] |
令和4年度高齢者の保健事業と介護予防の一体的実施の推進に向けた研修会
研修会動画アーカイブURL:https://www.youtube.com/playlist?list=PL4Z5DO8EkmgFUozk7NBhxQJA2eBZ9m9v2
今後の事業運営の参考とするため、資料の最後に添付しているアンケートにご回答をお願いいたします。
なお、当日視聴できずアーカイブの視聴となった場合においても提出をお願いいたします。
資料No |
資料名 |
資料 |
---|---|---|
- | 資料全量 | [ZIP形式/41.5MB] |
- | 日程表 | [PDF文書/96KB] |
No.1-1 | 厚生労働省説明資料 高齢者の保健事業と介護予防の一体的実施について | [PDF文書/2.68MB] |
参考資料No.1 | 【愛知広域連合】【記載のポイント】事業計画、実績報告・評価の作成について | [PDF文書/568KB] |
参考資料No.2 | 【愛知広域連合】データセット (R3) | [PDF文書/1.6MB] |
参考資料No.3 | 【福岡広域連合】事業評価指標 | [PDF文書/512KB] |
No.2 |
津下先生説明資料 一体的実施の推進に向けて〜研究班作成のツール等の活用について〜 |
[PDF文書/3.34MB] |
No.3-1 | 事例発表_神奈川県海老名市 | [PDF文書/4.21MB] |
No.3-2 | 事例発表_岡山県西粟倉村 | [PDF文書/4.17MB] |
No.3-3 | 事例発表_福岡県北九州市 | [PDF文書/1.87MB] |
No.3-4 | 事例発表_鹿児島県曽於市 | [PDF文書/1.68MB] |
- | 事後アンケート | [Excel文書/48KB] |
- | アンケートへのご協力のお願いと動画配信のご案内 | [PDF文書/512KB] |
- | 事前質問に対する回答 | [PDF文書/327KB] |
高齢者の保健事業と介護予防の一体的実施に向けた取組事例
年度 | 研修会名等 | 資料 |
---|---|---|
令和4年度 | 高齢者の保健事業と介護予防の一体的実施に係る支援者研修会 (兵庫県淡路市、東京都後期高齢者医療広域連合、宮城県) |
[ZIP形式/8.12MB] |
令和3年度 |
高齢者の保健事業と介護予防の一体的実施の推進に向けた研修会 |
|
高齢者の保健事業と介護予防の一体的実施に係る支援者研修会 |
||
令和2年度 |
国保連合会及び後期高齢者医療広域連合向け研修会の事例発表資料等 |
[PDF文書/19.4MB] |
資料
掲載日 | 内容等 | 資料 |
---|---|---|
2024年12月9日 | 令和5年度 国保・後期高齢者ヘルスサポート事業報告書 | [ZIP形式/5.96MB] |
2024年3月12日 | 令和4年度 国保・後期高齢者ヘルスサポート事業報告書 | [ZIP形式/6.24MB] |
2023年5月19日 |
国保・後期高齢者ヘルスサポート事業ガイドライン(令和5年4月改訂版) |
[PDF形式/6.21MB] |
国保・後期高齢者ヘルスサポート事業ガイドライン(令和5年4月改訂版)_黄掛け | [PDF文書/6.25MB] | |
別添資料「KDBシステム等を活用した共通評価指標例等の確認方法について(国保)」 別添資料「KDBシステム等を活用した共通評価指標例等の確認方法について(後期)」 |
||
2022年3月31日 | 保険者支援のためのガイド | [ZIP形式/8.11MB] |
2021年9月29日 | データヘルス計画の中間評価に関する実態調査結果報告書 | [PDF文書/2.49MB] |
2020年6月12日 | 国保・後期高齢者ヘルスサポート事業ガイドライン(令和2年6月改訂版) | [ZIP形式/58.3MB] |
2019年8月22日 | 国保・後期高齢者ヘルスサポート事業 実態調査結果報告書 | [PDF形式/2.12MB] |
2019年7月26日 |
特定健康診査受診率向上対策事業実施のためのワークシート |
|
2018年10月10日 |
「第2期データヘルス計画策定に向けたサポートシート」にみる第1期計画策定の保険者に見られた効果と第2期における傾向 |
[ZIP形式/1.89MB] |
2018年4月27日 | 国保・後期高齢者ヘルスサポート事業ガイドライン(平成30年3月改訂版) | [ZIP形式/23MB] |
2017年10月2日 | 国保・後期高齢者ヘルスサポート事業報告書 (保険者が実施する保健事業に関する第三者による支援評価事業) − 平成26〜28年度総括報告書 − |
[PDF文書/28.5MB] |
国保・後期高齢者ヘルスサポート事業報告書<別冊事例集> | [PDF文書/9.04MB] | |
2017年6月20日 | 国保・後期高齢者ヘルスサポート事業 データへルス計画・保健事業等に関する実態調査集計結果 | [PDF文書/2.99MB] |
2016年8月10日 | 国保保険者・後期高齢者医療広域連合・国保連合会に対する「国保・後期高齢者ヘルスサポート事業 データヘルス計画・保健事業等に関する実態調査」及び「事業報告書(国保連合会が提出)」に関するQ&A ・平成28年8月10日現在 |
[Excel文書/33.0KB] |
2016年4月27日 | 国保・後期高齢者ヘルスサポート事業 中間報告書(平成28年4月) | [ZIP形式/48.6MB] |
運営委員会
回数/年度 | 開催日 | 資料/議事録 |
---|---|---|
第29回 | 2024年12月3日 | [ZIP形式/13.6MB] |
第28回 | 2024年3月22日 | [ZIP形式/4.7MB] |
第27回 | 2023年12月4日 | [ZIP形式/30.1MB] |
第26回 | 2023年3月23日 | [ZIP形式/14.6MB] |
第25回 | 2022年12月15日 | [ZIP形式/24MB] |
第24回 | 2022年6月24日 | [ZIP形式/19.8MB] |
第23回 | 2022年3月11日 | [ZIP形式/59.4MB] |
第22回 | 2021年8月30日 | [ZIP形式/16.5MB] |
第21回 | 2021年4月13日 | [ZIP形式/12.3MB] |
第19回 | 2019年8月9日 | [ZIP形式/7.94MB] |
第18回 | 2019年7月9日 | [ZIP形式/29.0MB] |
第17回 | 2019年4月18日 | [ZIP形式/10.8MB] |
第16回 | 2019年1月23日 | [ZIP形式/2.96MB] |
第15回 | 2018年8月13日 | [ZIP形式/5.01MB] |
第14回 | 2018年3月8日 | [ZIP形式/15.4MB] |
第13回 | 2017年12月12日 | [ZIP形式/7.47MB] |
第12回 | 2017年9月22日 | [ZIP形式/3.09MB] |
第11回 | 2017年6月13日 | [ZIP形式/44.0MB] |
第10回 | 2017年4月13日 | [ZIP形式/4.24MB] |
第9回 | 2017年1月31日 | [ZIP形式/3.84MB] |
第7回 | 2016年7月14日 | [ZIP形式/8.03MB] |
第6回 | 2016年3月30日 | [ZIP形式/7.33MB] |
参考リンク
厚生労働省:国民健康保険制度の保健事業について
厚生労働省:高齢者の保健事業について
お問い合わせ
保健福祉部保健事業課保健事業係
〒100-0014 東京都千代田区永田町1丁目11番35号
電話:03-3581-6825