保険者等が円滑な事業運営を行えるよう、市町村国保の担当課長等を対象とした研究協議会を毎年開催し、直近の国保制度の課題等に関して有識者による講演を行うとともに、全国の保険者の代表が参加するシンポジウムを令和元年度まで開催していました。
シンポジウムでは、保険者における先進的、効果的な取組事例について発表を行い、意見交換をするなど、参加者にとって参考となるようなプログラムを設定していました。
シンポジウムでは、保険者における先進的、効果的な取組事例について発表を行い、意見交換をするなど、参加者にとって参考となるようなプログラムを設定していました。
熊木 国民健康保険課長
シンポジウム
「保険者努力支援制度をどう活かすか」
尾形名誉教授
司会者
- 九州大学名誉教授 尾形 裕也 氏
助言者
- 厚生労働省保険局国民健康保険課
在宅医療・健康管理技術推進専門官 山口 敦子 氏
- 厚生労働省保険局国民健康保険課
企画法令係 菅原 祐二 氏
- 佐賀県健康福祉部国民健康保険課参事 山津 善直 氏
発表者
- 新潟県上越市健康福祉部国保年金課長 串橋 祥子 氏
- 静岡県藤枝市健康福祉部健やか推進局健康推進課主幹 片山 美津子 氏
- 鹿児島県南九州市健康増進課長 有水 志郎 氏


今後の開催について
本事業は、令和元年度の開催を最後に、事業終了いたしました。 |
過去の開催
年度 | 開催日 | 議題等 | 資料等 |
---|---|---|---|
平成30年度 | 2018年8月22日 | 新国保制度施行で見えてきた課題への対応について | [PDF文書:13.75MB] |
平成29年度 | 2017年8月25日 | 新たな国保制度に向けた課題への対応について | [PDF文書:10.47MB] |
平成28年度 | 2016年8月24日 | 保険者努力支援制度に向けた取り組み | [PDF文書:37.68MB] |
平成27年度 | 2015年8月28日 | 保険者努力支援制度に向けて - 保険者機能の強化 - | [PDF文書:14.04MB] |
平成26年度 | 2014年8月28日 | 被保険者の力を活かした保険運営を目指して | [PDF文書:14.06MB] |
平成25年度 | 2013年8月28日 | 国保保険者における医療費適正化の取り組み | [PDF文書:16.03MB] |
お問い合わせ
企画部事業・研修課(事業)
〒100-0014 東京都千代田区永田町1丁目11番35号
電話:03-3581-6824